2008年09月30日
アンパンマン
今日のお弁当は良く登場しているアンパンマンです。
昨日は幼稚園がお休みで出かけてたので 今朝は朝がキツかったです
アンパンマンは何回も作っているので 今日は失敗のないのにしました。
よぅは『おお~
!!』と言って喜んで食べてくれました
そして只今お昼寝
タイムです。
昨日は幼稚園がお休みで出かけてたので 今朝は朝がキツかったです

アンパンマンは何回も作っているので 今日は失敗のないのにしました。
よぅは『おお~


そして只今お昼寝


2008年09月25日
クレヨンしんちゃん弁当
今日のお弁当は全くキャラを考えてなくて
DVDの表紙を見ながら検討しました。
そういえば 前々からやってみたかった 「クレヨンしんちゃん」を思い出し・・・(今日は早起きしておかずが早めに作れたので) 新キャラにトライしました

耳が大きくなりすぎちゃったけど・・・直す時間はなく・・・ふぅはお弁当みて気づいてくれるかナ。
帰ってきたら聞いてみようと思います

そういえば 前々からやってみたかった 「クレヨンしんちゃん」を思い出し・・・(今日は早起きしておかずが早めに作れたので) 新キャラにトライしました


耳が大きくなりすぎちゃったけど・・・直す時間はなく・・・ふぅはお弁当みて気づいてくれるかナ。
帰ってきたら聞いてみようと思います

2008年09月22日
ヘアゴム作り
週末は前々から少しずつ作っていた花のモチーフで子供達のヘアゴムを作りました
前までは真ん中にウッドビーズを使っていましたが、今回は雰囲気を変えて シェルボタンを使ったりしてみました。
裏側もボタンを使って処理して 結構キレイに仕上がって 自分では大満足です

前までは真ん中にウッドビーズを使っていましたが、今回は雰囲気を変えて シェルボタンを使ったりしてみました。
裏側もボタンを使って処理して 結構キレイに仕上がって 自分では大満足です


2008年09月18日
おじゃる丸弁当



頭は海苔でやったのですが、残念な事に 時間経過とともにシナシナ~と。
ふぅが幼稚園で食べる頃にはおじゃると分るかどうか・・・です


2008年09月16日
おむすびまんのお弁当
3連休明けのお弁当で 朝は中々起きれず・・・
ボーっとしたまま時間だけが過ぎ・・・今日はキャラ弁の師匠から教えてもらった『手抜きキャラ弁』です。
アンパンマンに出てくるおむすびまん
味は付けずにふりかけ持参で行きました
おむすびまん・・・顔パーツも意外と簡単で、それなりに見える・・・。
まっくろくろすけ同様に良く登場します。
お気づきの方もあるかと思いますが、私のキャラ弁は 『いかに手抜きでそれなりにみえるか
』という なんちゃって
です。
子供が喜んでくれるのを楽しみに・・・もう少し向上心を持たないと・・・と思うのですが・・・。
2学期が始まってからはエンジンがかかりません
今日は眉毛もくっついちゃったし・・・。

アンパンマンに出てくるおむすびまん


まっくろくろすけ同様に良く登場します。
お気づきの方もあるかと思いますが、私のキャラ弁は 『いかに手抜きでそれなりにみえるか


子供が喜んでくれるのを楽しみに・・・もう少し向上心を持たないと・・・と思うのですが・・・。
2学期が始まってからはエンジンがかかりません


2008年09月12日
yummyさんでリフレッシュ♪
今日はyummyさんへママ友と一緒にランチに行ってきました
今まで何回かお店の前を通っていて 気になって仕方がなかったyummyさんです
先日のカンマ増刊号でもとっても可愛いグッズが沢山あって 買っちゃいました
生地や綿麻テープ・・・他にも☆
ランチは色々お豆とウィンナーのキッシュランチをいただきました
とっても美味しくて♪
連れて行ったよぅは豆好きなので 沢山 豆食べてました
キッズコーナーもとっても可愛くて
よぅは気に入ってずーーっと遊んでいました。
そして、よぅはコーヒー好きで(^0^;;) すかさず見つけて グビグビ飲んでしまいました
ではなるべくあげないようにはしているのですが・・・飲んでると嗅ぎ付けてきます(恐るべし嗅覚
)
モーリーさんとも沢山お話が出来てとっても楽しい時間を過ごすことができました
小さい子供を連れてのランチは いつもは食べた心地がしない位 ダッシュで食べることも多いのですが、外でこんなにゆっくり・・・しかも友達と子連れで 食べれたのは・・・前回が思い出せないくらいです。
モーリーさん☆今日はありがとうございました♪
またお邪魔させてイタダキマス♪

今まで何回かお店の前を通っていて 気になって仕方がなかったyummyさんです

先日のカンマ増刊号でもとっても可愛いグッズが沢山あって 買っちゃいました

ランチは色々お豆とウィンナーのキッシュランチをいただきました

とっても美味しくて♪
連れて行ったよぅは豆好きなので 沢山 豆食べてました

キッズコーナーもとっても可愛くて

そして、よぅはコーヒー好きで(^0^;;) すかさず見つけて グビグビ飲んでしまいました




モーリーさんとも沢山お話が出来てとっても楽しい時間を過ごすことができました

小さい子供を連れてのランチは いつもは食べた心地がしない位 ダッシュで食べることも多いのですが、外でこんなにゆっくり・・・しかも友達と子連れで 食べれたのは・・・前回が思い出せないくらいです。
モーリーさん☆今日はありがとうございました♪
またお邪魔させてイタダキマス♪
2008年09月11日
パンダ?タヌキ?お弁当
今日はパンダさん!!にしようと思ってつくったんですが・・・出来上がったらタヌキ???みたいになっちゃいました。
ご飯に味付けしなかったので、プリキュアふりかけ持参して行きました

ご飯に味付けしなかったので、プリキュアふりかけ持参して行きました

2008年09月09日
2008年09月08日
ビーズボール
今日はママ友にビーズボール(丸小入り)を教えてもらいました
ママ友は5分で出来てしまうそうですが・・・私は1つに30分以上かかります
夜、復習で1つ作りました。
手前のブルーのビーズが今日作った丸小入り。奥のブルーは以前作ったビーズボールです。
丸小が入るとキラキラ
UP
で子供が喜んでくれました



手前のブルーのビーズが今日作った丸小入り。奥のブルーは以前作ったビーズボールです。
丸小が入るとキラキラ




2008年09月07日
またまたシュシュ☆
先週は子供達が風邪をひいてしまい、よぅは熱もバンバン出たのでずーっと
引きこもっていました
内服の影響で眠気が
らしく、いつも1時間位しかお昼ねしないのに3時間・・・夜も早い日には19時消灯
だったり。
前にも編んだシュシュを色々編んでみました
『何個も編んでどうすんだ?』ですが
色を替え、糸の素材を替え・・・編んでみました


内服の影響で眠気が


前にも編んだシュシュを色々編んでみました

『何個も編んでどうすんだ?』ですが




2008年09月04日
シナモン♪
今日お弁当はシナモンにしました。
ちょっと寝坊してしまったので 失敗の少ないキャラで(^0^;;)
まだまだ手の込んだキャラは上手くできないので(絵心が^0^;)。
もともとマンガやゲームのキャラにすっごくうといので 誰もが知ってるようなキャラしか分らないんです
ちょっと寝坊してしまったので 失敗の少ないキャラで(^0^;;)
まだまだ手の込んだキャラは上手くできないので(絵心が^0^;)。
もともとマンガやゲームのキャラにすっごくうといので 誰もが知ってるようなキャラしか分らないんです


2008年09月03日
ポ~ニョ ポ~ニョ ポニョさかなの子♪
2日火曜日のお弁当は前から作ってみたかった 『ポニョ』やってみました
夏休み中に ふぅと一緒に観に行ってとっても喜んでいたので。。。
何とかポニョと気づいてくれました
難しかったです

夏休み中に ふぅと一緒に観に行ってとっても喜んでいたので。。。
何とかポニョと気づいてくれました

難しかったです


2008年09月01日
自己紹介と夏風邪(T_T)
そういえば・・・自己紹介?ってしていなかったような・・・。
それでもコメを戴いた皆様ありがとうございます♪
同じ歳の主人と2人の娘っ子がいます。
娘達は・・・ふぅ5歳とよぅ2歳です
2人は時には喧嘩もするけれど とっても仲良しです
私はたまにパートに行きます(単発で時々・・・)家にいる時間が多く ふぅの妊娠~あたりから はんどめいどをするようになりました(^0^) やってみたら楽しくて楽しくて♪ かぎ針編みも去年の秋~始めて 何とか形あるものが作れるようになりました。
子供のお弁当もふぅが年中さんになってから キャラ弁をやるようになって・・・師匠のママ友に色々教えてもらって 作っています♪
雑貨屋さんへ行くのも大好きです♪
木のぬくもりや生地の肌触り・・・大好きなものに囲まれて子育てしていくのが理想です
家族4人で いろんなおさんぽして行きたいです。
少し前からふぅが鼻水出してて・・・ついによぅにも移ってしまった?らしく・・・。
週末から少~しづつでてました。。。
夕べ、寝ようと思ったら・・・「暑い」 よぅは爆睡してますが、いびきをかいて・・・鼻がビービー
体は熱くて・・・39.0℃
でした。。。
朝になって 少し下がっただけだったので・・・今日は耳鼻科へ行く事にしました。
ふぅも昨日、「耳痛い~」と言ってたし。。。
ふぅは想像通り 中耳炎。
よぅは夏風邪だそうです。
熱と鼻水だけなので 機嫌も良くて。
帰って来てから よく寝てます。
最近、天気がおかしかったし・・・季節の変わり目ですね・・・。
それでもコメを戴いた皆様ありがとうございます♪
同じ歳の主人と2人の娘っ子がいます。
娘達は・・・ふぅ5歳とよぅ2歳です


私はたまにパートに行きます(単発で時々・・・)家にいる時間が多く ふぅの妊娠~あたりから はんどめいどをするようになりました(^0^) やってみたら楽しくて楽しくて♪ かぎ針編みも去年の秋~始めて 何とか形あるものが作れるようになりました。
子供のお弁当もふぅが年中さんになってから キャラ弁をやるようになって・・・師匠のママ友に色々教えてもらって 作っています♪
雑貨屋さんへ行くのも大好きです♪
木のぬくもりや生地の肌触り・・・大好きなものに囲まれて子育てしていくのが理想です

家族4人で いろんなおさんぽして行きたいです。
少し前からふぅが鼻水出してて・・・ついによぅにも移ってしまった?らしく・・・。
週末から少~しづつでてました。。。
夕べ、寝ようと思ったら・・・「暑い」 よぅは爆睡してますが、いびきをかいて・・・鼻がビービー


朝になって 少し下がっただけだったので・・・今日は耳鼻科へ行く事にしました。
ふぅも昨日、「耳痛い~」と言ってたし。。。
ふぅは想像通り 中耳炎。
よぅは夏風邪だそうです。
熱と鼻水だけなので 機嫌も良くて。

最近、天気がおかしかったし・・・季節の変わり目ですね・・・。